忍者ブログ

FF11で遊ぼう@Ramuh

オンラインゲームFF11のRamuhサーバで活動するシーフの日々

2025'05.14.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.03.Sun

CM

5th Anniversary Vana'diel Memoirsという本が面白い。

じゃあ、何が面白いの?

というと例えば


"20020702"の悪夢
この日、まさに忘れられないバージョンアップが行われました。
その恐ろしい内容とは、「レベル格差による攻撃命率への影響が強化された」
というものでした。

つまり、今までレベル上げで戦っていた格上相手には、
殆ど攻撃があたらなくなってしまったのです。

ログに踊る前衛の"ミス"。ずっと敵のターン。
(一部抜粋)


こんな感じで5年間にあったいろんな事が書かれています。
自分は初期組みなので
「あったあった!こんなこと!あるあるあるある!」
と毎ページごとに驚嘆の嵐です。

値段は2000円もしないので、古巣の方は懐かしむために。
新規の方はこんな歴史だったのかぁ。と学ぶために買ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに、この本DVDと恋の空蝉1・2・3という漫画がついてます。
DVDはまだ見てないですが、漫画はとても上手な絵でした。

PR
2007'05.19.Sat

ホマムガンビエラ を てにいれたぞ!


ついにホマム装備の一つを取得することが出来ました。

思い起こせば「ブラボーサブリガがダサい!」という理由から、
「ホマムコラッツァ欲しい!」とはじめたリバスLSです。

その当時は裏をやっていたので(過去形)リンバスの
手軽・報酬が良い(古銭とか)・早い
には驚かされました。


早速袖を通してみた感想は・・・・


シーフなのに重装備の足音がして良い!!!
あの金属がすれる「チャキ!チャキ!」って音がしますよ!!


おかげさまでヘイストも+21%になってこれで益々金策がやりやすくなります!

リンバスLSの方々には感謝しないといけませんね!

2007'05.18.Fri
先日のスクエニパーティー後、一つの事が頭から離れられません。

そう。サーバ移動です。


別に私自信が移動するわけじゃなく、新しく移動してくる方々が心配なのです。

あ、何も「とんでもない人がやってきたらどうしよう!」とか、そんなんじゃないです。


心配していること。それは「経済」

新しくやってきたサーバの人たちの物価は高くて、
ラムウに移動してきたら安くて買いあさっちゃう。なんてことを危惧しています。

危惧していますっと言うと偉そうですが、要は
「自分の欲しい装備、値上がらないで!!><」
って事なんですがー

やっぱり移転当初は値段が大きく変動するんだろうなぁ。

6月のverupで良い装備が無ければ装備を少し整えたいと思っていたので、
ちょっと心配なのです。
2007'05.14.Mon
今回もスクエニパーティの内容です。

FFXI クリエーターズボイスにて、色々発表がありました。

内容は

6月に・・・
青・からくり・コルセアのメリポ解放。
武器・魔法スキル上限アップ。
ワールド移転開始(これは7月以降に食い込むかも)

新ジョブには念願のメリポ解放ですね。
ざっと眼を通すと、かなり有用なものじゃないかとおもいます。
またLv75付近のレベル上げ・メリポが活性化するんじゃないかな?

そして、ワールド移転開始サービス。
そう。ついにサーバを自由に移動できる時代がやってきました。
もちろん、ペナルティは結構リアルで、一回3000円もかかります。

3000円払ってでも、移転したいサーバ。
うーん。気軽には出来ませんねー
業者対策も含まれるのでしょう。

日本人同士で集まるサーバをユーザが作り出すのか、
それとも、今よりも混沌としたカオスがやってくるのか。


さらに、経済のことも触れられていました。
最高だ!と思ったのが「リンバスの入場料
毎週10万Gも減ってたら干からびてしまいますよ!!!
これは素直に嬉しいです。

今のデフレといえる状態が開発にとって「正常な状態」と、
言っているのでこの状況はもう少し続くでしょう。
ただ、上にも書いてありますがリンバスの入場料が変更されるので、
ゆるやかに減少は収まっていくでしょうね。

出品したアイテムが昨日は20万だったのに今日は17万。
明日には15万になっている。
というような状況は緩やかに収束に向かうのじゃないでしょうか。



今のうちに金策しとこかなぁ・・・
2007'05.13.Sun
さて、本日はスクエニパーティーでしたね。

まるで参加してきたかのような切り出し方ですが、その頃自分は赤を上げていました。
すみません。


しかし、フレンドの方がパーティーに行ってきたようなので少しお話をしましたよー
ネットとかでも突撃ログとかがあったりしたり、情報って早いなー!

今回の目玉は新ディスクの「アルタナの神兵

PV(PVはスクエニ本サイトの、ここから見れます)や、
写真から考察するに、20年前のクリスタル戦争が舞台のようです。

バタリアや、メリファトの荒廃する前の姿や、パシュハウ沼に関所っぽいのがあったり、
サルタバルタの魔法塔が立派な姿で立っていたり。
と、20年という月日を感じさせる内容でした。

どうやって過去にいくのか?という所が最大の焦点でしょうね。

通貨は?装備品は?闇の王は?レベルは?
なんて、数々の疑問が今のうちから溢れ返っていますね。


自分は密かにハイドラ隊に会えたりするのかと思うとワクワクします。
あわよくばレリックの一つや二つ、もらえれば・・・・
あ、後は20年前に暗躍したアタルフォーネ盗賊団ですかね。

メインシーフという事もあって、
AFのクエでお世話になったので恩返しがしたかったのですよ。(良い意味で)


でも、アトルガンが終わらないうちに発表とかして大丈夫なのかなー?
[1] [2] [3] [4] [5] [6
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Guu
性別:
非公開
職業:
シーフ
趣味:
ギターやカラオケ
自己紹介:
PS2初期から初めて今現在進行中
フレンドが減ってきています(つд`)
フレンド募集中?
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
とらばぴぽぉ-シーフ編

とらばぴぽぉ-ラムウ編

FF11で遊ぼう@Ramuh wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]