先日のVerupでシーフの憧れ、「盗賊のナイフ」の入手経路が変更された。
という噂を聞いて、やってきましたウガレピ寺院。
張り込んだことがある人ならわかる、
心の病になってしまいそうなあの「牢獄」があるウガレピです。
(他にも「シーフホイホイ」だとか言われてたり、なかったり。)
張り込んだ事が無い人へ伝えるならば、こんな感じかな?
三畳しかない小部屋に4-5人のシーフが互いににらみ合いながら、
16分ごとに極度の緊張を交えつつ、
また沸かなかった…また沸かなかった…。
と、最悪8時間くらい沸かないNMをいつ終わるとも知れず、
更に運良くゲットできても落とすのは乾燥マージョラム。
なんていう糞ドロップの元、取り合う。
それが「牢獄」です。
さてさて、トリガー求めてやってきたは良いですが、
非常に人が多い!!!!!
モンクやら忍者やら黒魔道士やら、シーフじゃないジョブの方も頑張ってます。
さて、トリガーを落とす敵ですが現在の確定情報では、
牢獄経験者なら見たくも無い「Pursuer」と怨念洞の「Trailer」。
牢獄付近ではとても取り合える状況ではなかったので、怨念へ移動。
ランタン扉前でやりました。
丁度、トリガーゲットできて帰る団体さんがいたので、それの後釜につく感じで…
ランタン扉前には3匹のトレイラーが沸くようで、ストレス無く狩れました。
あまった時間はコウモリが沸くのでそれの処理と、黒魔道士タイプからランタンとり。
気になるドロップ率はというと…
これはしょっぱい!5%くらいしか無いんじゃないでしょうか。
時間にして2時間かかりました。30匹以上やったのかな。
中には5時間でとれたー!とかいう話も聞くので、
トリガー取りは気長にやるしかないかも…
他の事(潜在・フェロー・スキル上げ)と併用しないと、とても心がついていけません。
さて、トリガーがやっとこさとれて意気揚々と牢獄へ舞い戻りました。
数年間の決着をつけるときが今やってきます!!
内心
「ナイフのドロップは良いけど、自分の時だけ取れなかったらどうしよう…」
と、重いつつドキドキしながらトレード。
NMが赤字でPOP!!
「急所突き」だけ気をつけて特に危なげも無く勝利!
事前に恨みを消すのも忘れずに!
「お前の行動パターンは数年前にお見通しなんだよぉぉ!!」
と、脳内妄想しつつ、ドロップを見ます。
右下の名前の所に宝箱マークが無くて(その時持ち物@2個しか余裕無かった)
あれ?これ。やっちまった?
と、シロッコの悪夢がよみがえりましたが、無事ドロップしてました。
ついに決着がつきました・・・
周りの外人さんからも「おめでとう」だの「手伝ってくれ!」だの言われましたが、
リアルの用事が控えているのでログアウト。
そして今に至ります。
フレンドが減ってきています(つд`)
フレンド募集中?