金策がメインにしているということで、このブログを立ち上げてから稼いだギルを、
少なからず発表していこうかと思います。
ちょっと今までやった金策からの金額がわからないので、
今日からという事で一つよろしくお願いします。
ちょっとずつ書いていけば、きっと後々に凄い額に発展するはず!
・・・ちゃんと忘れずに書けるか心配(ノ▽`)
シロッコククリのNMをやろうと張り込んでいました。
これは、ちょっと甘く見すぎていました・・・
9-12時間popという事でちょっとしたHNMクラスですね。
これ、さらに条件で「風が吹いてるとき」なので12時間経過しようがなんだろうが、
風が吹かなければ沸かないようです。
これは。。。。きつい!!
更に、妙に人気があるのでライバルさんが多い!!
自分の張り込んでるときは3団体くらいいました。
放置されることがあれば非常に助かるのですが、それは中々珍しいことでしょう。
一般の人はちょっとした覚悟をもって挑まないとダメかもしれません。
僕のように生半可な気持ちでやると、am3:00までズルズルですよw
とりあえず、見てきたまとめ
忍で被弾130(バーサクあるかも)
ドレッドで500(バーサクあるかも)
忍の回避率は60%程(マンボマンボ)
ストームウィンド三連発は150→250→350と、ダメージ段階アップ
忍の攻撃で30程度
WS迅で300程度
フェザーバリアで攻撃当たらなく
2割くらいからのハイパー化とかは見られませんでした。
倒した時間はAM3:22分。15分ほどの戦闘。
次沸くとしたら最短で午後1:00~です
これは地獄
今日はリンバスLSにてオメガの日でした。
うちのLSはポイント制なので自分のポイントでは何もゲットできそうもありませんが、
シリーズを代表する強敵のオメガと戦えるのは楽しいです。
無事倒せたということでドロップをワクワクして(関係ないけど一応ねw)いると、
な、なんと 心臓・尾・尾 という嬉しい内容でした。
これは羨ましい。
自分もホマム装備の一つや二つ取れたいものです。
話し変ってNMの事。
オメガ戦の後、仲の良いフレンドの方とオティヌスボウを取りに行きました。
が!先客のような方(サチコメ書いてなかったけど、たぶんそう)がいたので、
そうそうに退散。
「シロッコのNMでもやる?」との事でテリガンまで飛びました。
初めて行ったのでポップ時間がわからずマンティを叩いてるうちに解散となりました。
次こそは、オメガもオティもシロッコもリベンジだ!
え?最近金策はどうしたかって?
きゅ、休日の日は他の事してるんですっ!金策は平日の時間が無い日に!
にて、規約違反者の一斉対処がありました。
全ワールドで9,000アカウント剥奪という事で32サーバのうち、
一つのサーバから300アカウント前後が消失。ということですか。
更に約450億G凍結という事で、
一つのサーバから1,406,250,000Gもなくなったわけかー。
若干単位が解らなくなってきました。14億も消えたんですね。要は。
こんなに沢山のギルが無くなったと言うことは、
ますます経済が冷え込みそうな気がします。
明日、明後日と競売の値段をチェックしてみて安くなってるんでしょうか。
もう少ししたら、「クエストからのギルを収集する」コンセプトの金策を考えるべきかな?
今日はお休みなので、昼からレベル上げへ行って来ました。
侍Lv65で、希望を出して競売チェクしていましたが中々誘われませんね。ハッハッハ
(つд`;)
そう思っていると、外人さんからお誘いのテルが。
ありがたやーと、レベル上げへ行ってきてサクッと1万稼いで解散。
66まで@4000ほど。
最近の侍は面白いですね~。星眼・八双がかなり良い味しています。
本日はさらに夜九時からLSの方々とゼオルム火山までボディプレス覚えにいきました。
Dahak狩りです。
シーフで出動したので「龍の爪」とか落とすかとワクワクしました。
結果はというと・・・
まぁ、現実って甘くないよね。
しかし、Dahak自体ギルもっているんですよね。
伝家の宝刀「かすめとーる」で1400G盗みます。
ラーニングツアーという事でヘイスト装備で短剣を高速でフリフリ。
盗みーの、ナイフふりーの、その姿はまさに山賊の類。
ハッと我に返り、周りを見るとLSの方々の目線が痛いです。【助けて!】
ラーニングの結果は6匹位で無事ラーニングできたみたいで解散となりました。
個人的にはもっと倒したかったなぁ。と内心ガッカリ。
経験値も190前後入るし、もう至れり尽くせりでした。
その後テレポルテをもらったので帰りに昨日中途半端な結果だった、
大鳥リベンジ戦を行うことにしました。
知識の準備はバッチリだったのでよそ見を除けば上手に狩れたと思います。
16匹やって
羽:12枚(なんと、ドロップ率75%)
尾:3枚(18%)
と、大健闘!!ぃゃーん。ホクホクー
羽がダース貯まったら帰った時間が丁度1時間くらいでした。
まだまだ検証してみる価値がありそうです。
前回と今回の結果を吟味して、もう少し自給効率が上がるんじゃないかと期待大!
フレンドが減ってきています(つд`)
フレンド募集中?