忍者ブログ

FF11で遊ぼう@Ramuh

オンラインゲームFF11のRamuhサーバで活動するシーフの日々

2025'05.14.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'12.15.Fri
シロッコッククリ をてにいれたぞ!

ついに、終わった。
200612152046000.jpg








こんなの取れない!なんて悪態をついていた頃からすれば、
予想もつかなかったと思います。

まずは、愚痴も言わず朝早くや、夜遅くまで一緒に張り込んでくれたフレンドの方に…
ありがとうございます。

*戦術*
何度もお伝えしたようにNM自体がとてマンティ以下なので回避が400以上あれば、
空蝉が回らなくなることは少ないと思います。
回避が400以上ってどうやって調べるんだよ!という方は、
FFXIEQさんにて調べれると思います。

こちらの命中率ですが、自分はスシを食しました。
スシを食った75ジョブならあたりにくい!という事は無い様子。
8-9割当たっていました。

敵のWSです。

ストームウィンド ・・・三連続WS。
              一発目をスタンしても二発、三発目が飛んでくる。
              威力は100>200>300と段階アップ。頻度はそれほど
              要ハイポ回復。

ギガスクリーム  ・・・三回攻撃WS。
               空蝉三枚もっていかれます。
               3回ヒットでダメージ500ほど。しかし、三回ヒットは極まれ。

ドレッドダイブ   ・・・一回攻撃WS。
               ダメージ400-500。恐れるほどでもない

ブラインボルテクス・・・一回攻撃WS。
                ダメージ200-300、追加闇。恐れるほどでもない

フェザーバリア   ・・・回避upWS。
                オーラスティールで盗むか、フェイントでかき消す。

ざっとこんなもんです。
何処かで見たのですが、
殴る人数<回復する人数がカギ」というのはガチかも。

以上のことを注意していればそうそう負けることはないと思います。
シ召+フェ シシ+フェ シ暗+フェ とやってますが、負けなしです。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Guu
性別:
非公開
職業:
シーフ
趣味:
ギターやカラオケ
自己紹介:
PS2初期から初めて今現在進行中
フレンドが減ってきています(つд`)
フレンド募集中?
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
とらばぴぽぉ-シーフ編

とらばぴぽぉ-ラムウ編

FF11で遊ぼう@Ramuh wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]