忍者ブログ

FF11で遊ぼう@Ramuh

オンラインゲームFF11のRamuhサーバで活動するシーフの日々

2025'05.14.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'02.19.Mon
先日、侍のレベル上げに行ってまいりました。

侍侍忍戦白白の構成でマムーク側のマムージャが相手です。
Lv71では少し敵が強く、忍者盾さんが死んでしまったので注意が必要です。
中でもラッシングドライブやファイアースピリットなどが凶悪。

メリポの時はソコまできつい思いはしなかったのですが、
やはりそこはレベル差や装備品の違いなんでしょうね。
ヘイトを考えて不意打ちWSやだまし討ちWSで盾の方がピンチの時は補助をいれました。

5チェーンすると指輪を使っていなくても300-400程度の経験値が入りました。
敵のHPもそれほど高いわけではないので、高火力PTならではだなぁと。

2時間程度で20,000も経験値を稼がせていただきました。
お陰でLvも72にup!

Lv72になったのでようやくアクアゴルゲットで月光が打てます。
目に見えてダメージが増えるわけではないと思いますが…自己満足!

さて、今日はここで一度ログアウト。
夜にまたログインです。


いつものように誘われるまで釣り糸をたらしていると、外人さんから誘いが。
沼まで来いと言われたので解散されないうちにダッシュで向かいます。

赤詩狩侍忍白 という構成。
アクア月光を思いっきり試してきました。

相変わらず沼は大盛況ですね。
詩人さんがメリポの如く釣ってきてくれたので敵に困る事はそこまでありませんでした。

またまた2時間程度で20,000程度稼げてハッピーハッピー。


さて、Lv72になったのでダスクグローブが装備できるようになりました。
命中率の方は残心のお陰で滅茶苦茶低いわけでもないので、
ヘイスト装備も重視に入れていったほうがよさそうですね。
PR
2007'02.02.Fri

ご無沙汰振りです。
何だかんだで1月は忙しくて記事かけませんでしたね。残念。

2月はじめの記事は、侍です。

金策に出かけようとぺプレドやってたらファイナルスピアで1099ダメージ貰ってしまい、
萎え萎えだったので侍になりました。勿論死にました…

さて、侍ですが70という事でインプ狩りです。
侍的には、護魔サークルでPTメンバにデーモンキラーを付与でき、
ちょっと頑張った感を出せるのですが自分的にはちょっと嫌い。

だって、アムネジアでアビリティ封印されるんだもの…

これのせいでTP300以上貯まることが多くてTP勿体無い!
しかも、見計らったかのように黙想後にやってくるじゃないか!

インプはHPが低いのですぐ倒せる美味しい敵なのですが、イヤラしいですね。

2006'12.24.Sun

今日は久しぶりにレベル上げに出かけました。
エースジョブの侍です。

両手刀がいい加減に微妙なレベル帯ですが、
WSで押す感じでレベル上げていきます。

本日のメンツは竜侍忍赤白コ。
暗黒さん!暗黒さんがいたら

Aんこく
りゅうきC
さむら
E


というエースジョブ完成されたんですが、そうもいきませんね。

狩場はゼオルム火山へ。忍者さんが68になりそうなので、南側で魚をメインに。

特に連携は決めず、WS打ち放題スタイル。
たまに、忍:迅→竜:ペンタ で重力発生したので、月光で闇連携したり。
月光平均ダメージは350程度。サポシじゃないのですが、もっとダメージでるはず・・・
もっとWSダメージを出したいですね。サポ戦で。

2時間ほどで10,000稼がせていただきました。感謝!
しかし、相変わらず自分の侍道は弱いかも・・・
もっと装備を充実させたいところですが、中々手が出ません~
また金策をして稼いでおかないとダメですね。


金策のほうはといいますと、デフレの影響かなぁ。出品しても中々売れず・・・
                     ファング
この言葉が頭をちらついて止みません。

[1] [2] [3
«  BackHOME 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Guu
性別:
非公開
職業:
シーフ
趣味:
ギターやカラオケ
自己紹介:
PS2初期から初めて今現在進行中
フレンドが減ってきています(つд`)
フレンド募集中?
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
とらばぴぽぉ-シーフ編

とらばぴぽぉ-ラムウ編

FF11で遊ぼう@Ramuh wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]