忍者ブログ

FF11で遊ぼう@Ramuh

オンラインゲームFF11のRamuhサーバで活動するシーフの日々

2025'05.14.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.03.Wed

今年は新しい金策場を開拓しようと色々な場所に行こうとやってきました。
リヴェーヌA01

ここら辺は、プロマシアでの嫌な思い出しかありません。
凄く綺麗な場所なんですけどね。朝日とか。
特に夕日は太陽がとても近くに見えてリヴェーヌの物悲しさとマッチして、
神がかっているように思います。

SS取ろうと思ったのですが、なにぶんPS2なもので汚くなるので却下。


今回の目的はヒポグリフの羽根のドロップは如何なものかな~という調査。
さて、ターゲットであるヒポグリフはLv40では同じor強い表示なので、
コイツをやるにはある程度ジョブが限られてきます。
自分は忍者で遁回しで対処しました。

まぁ~どれだけ情景が綺麗だろうが、太陽が美しかろうが腐ってもプロマシア。
敵は「プレイヤーを殺すこと」しか、考えていませんね。

追加効果にヘヴィを持っているので、ちょっとした事で回避を下げかねません。
更には変なブレスで麻痺と沈黙。
あまつさえテラーで全てを無効化。
しかも、絶対逃がす気は無いのか、足の速度も速いときたもんだ!
見破るしね。

なので、遁回しで余計なTPは与えず倒していきます。

Hippogryphは、ヒポグリフの尾羽根を手を持っていた!

Hippogryphは、ヒポグリフの尾羽根を手を持っていた!
Hippogryphは、ヒポグリフの尾羽根を手を持っていた!

Hippogryphは、ヒポグリフの尾羽根を手を持っていた!

Hippogryphは、ヒポグリフの尾羽根を手を持っていた!

おーのー!!!
噂にはきいてきたが、コレほどまでとは…
嫌味なまでに尾羽根は落とすのになぁ。

結局手ぶらで帰宅。

次は何手に入れるか考えないとね~

PR
2007'01.03.Wed

新年明けましておめでとうございます。
と、遅めの挨拶もながらに一発目は冒険。

インして何するかなぁと、競売を見ていると目に留まったのは黒魔法。
そういや、黒魔法って美味しいアイテム多かったよな…と思い調べてみると、
ウォタガだのフラッドだのが結構良い値段。

これはベドーに行くしかないと思い、いざ出発!

狙いはアイテムをフラッド・ウォタガ3など、
数々の高額スクロールをドロップするクゥダフサファイア。

フェローのレベル上げもかねて

倒して

倒して!

倒しまくる!!

経験値2500稼いだ頃。そこにはズタボロになった自分がいた…
ウォタガ2と3は落としたけど、目的のフラッドが落とさない。
これは、かなりの強敵でした。
バーストも狙おうと鍵のドロップ待ちもしたんですが、ノードロップ。ひゅぅ~

雨降るベドー。一筋縄じゃぁいかないようです。
あまりにも不甲斐ない結果なので、金策カテゴリに入れるわけにもいかないわぁー

2006'12.31.Sun
今年の締めに金策のしおり
Lv順に

カラクールとチゴー
推奨Lv75~
自給:30,000G

ターゲット
Wild Karakul


フェ・インとウツック
推奨Lv75~
自給:100,000G

ターゲット
Utukku


大鳥奔走
推奨Lv75~
自給:50,000G

ターゲット
Phorusrhacos


CCBポリマーマラソン
推奨Lv75~
要:プロマシアミッション6章以降
自給:180,000G

ターゲット
各種Diremite族
各種Mimic族
各種Lizzard族


モブリン糸
推奨Lv55~
要:裁縫スキル20程度
自給:160,000G

ターゲット
Moblin Chapman
Moblin Witchman


ギガースソックス収集家
推奨Lv50~
自給:40,000G

ターゲット
各種Gigas族


原点回帰
推奨Lv45~
自給:40,000G

ターゲット
Tabar Beak


デルクフの塔再び?
推奨Lv40~
自給:30,000G

ターゲット
Thunder Elemental


ファングは儲かる?儲からない?
推奨Lv40~
自給:32,000G

ターゲット
Serbertooth Tiger


美味しいきのこは
推奨Lv35~
自給:30,000G

ターゲット
Mash Funguar
2006'12.30.Sat

この日も侍で希望出してましたが、誘われず。
リーダーしたら良いんですが、
ソコまでするなら金策に出かけたほうがマシな気がして~

で、30分ほどで希望だすのやめて今日はどこいこうかな~と探っていると、
ジェリーリングの話が飛び込んできました。
どうせ暇だから言ってみるかーと出発。
昔聞いた話で「物理攻撃が利きにくい」というのを聞いたので、
ブラッディボルトを多めに準備。

Bostaunieux_02.JPG










場所はココ。
道中落とし穴があるので下を向いて歩こう。

場所に着くといきなりNMがいました。誰かがやってたのかな…?
とりあえず、フェローを呼び出して戦闘開始。
噂に聞いたとおり、物理ダメージが利きにくい!!
ハート&シロッコの二刀流から、シロッコ一刀流に切り替えます。
シロッコの追加風ダメージが10~20と非常によい感じ。

フルイドスプレットや消化等スライム族の凶悪技も回避でき、
特に危なげも無く撃破。

無事ドロップです。

その後、タフタ織物を狙おうと思ったのですが、ゴースト族の技がウザすぎて帰宅。
タブナジアへ行き、メガロブガードを狙おうとしたけどライバルがいたので帰宅。
その帰宅途中でPadfootが沸いてたのですが、目の前で取られて帰宅。

やっぱ、世の中そんな甘くないね!

2006'12.30.Sat
侍が誘われないので、丁度シャウトがあったこのクエストに行ってきました。

総勢15名という大所帯です。
大まかなながれは

-空知らぬ雨-
ナシュモH-6にいるFhe Maksojha
カダーバの浮沼K-8にある???を調べるとイベント
ナシュモに戻りFhe Maksojha
カダーバの浮沼K-8にある???を調べるとイベント
再度???を調べるとNM出現

敵はクトゥルブとラミアの二体。
ラミアは魅了を使ってくるのでスリプルで寝かしておくと良いです。
人数が多かったお陰で、特に苦労すること無く撃破。

アトルガンのクエストはイベントが長いですね。
プロマシアと違って、解りやすいし無茶苦茶な敵と戦わされる訳じゃないのが○。

クエスト好きの人にクリアして欲しいクエストの一つかもしれません。
やっぱりそうなってしまう結末か…という感想。

時間も余ったので、その女、性悪につき。をクリアしに。

-その女、性悪につき-
アトルガン白門J-12にいるRatihbに話すとイベント
アトルガン白門H-6にいるEkhu Pesshyadhaに話すとイベント
ナシュモH-8にいるJijiroonに話すとイベント
アラパゴ暗礁域F-10から二枚目のマップへ入りK-10
???を調べるとイベント
もう一度調べるとNM出現

NMはインプですが、やはり大所帯なので楽勝。
どちらのNMも4人くらいいればOKな感じです。山彦草は忘れずに!

設定を語るクエストのようで、
今後のVerupで東側のアトルガンへいける臭さを発しています。

アトルガンの話をプンプン出しておいて、
実際は全然絡まなかったフェロークエストの例があるので過信は禁物ですが~
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Guu
性別:
非公開
職業:
シーフ
趣味:
ギターやカラオケ
自己紹介:
PS2初期から初めて今現在進行中
フレンドが減ってきています(つд`)
フレンド募集中?
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
とらばぴぽぉ-シーフ編

とらばぴぽぉ-ラムウ編

FF11で遊ぼう@Ramuh wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]